2017年10月の記事 (1/3)
- 2017/10/13 : 牧志そばのソーキそばはないちゃー好みのおいしさ~10月17日は沖縄そばの日~ [沖縄そば]

牧志そばの味付けは全体的にあっさりで最高に主の好み。
ブタ臭い沖縄そばは味付けがどうとか麺がどうとか関係無く苦手なんですが、牧志そばは臭くない。きっちり仕事してくれてます。
牧志そばは観光客だろうと移住者だろうと内地の人には絶対おススメできる味。
そばにのるブタ肉も丁寧な仕事をしていて、臭みも無くトロトロ。
軟骨ソーキが好きでない主もここの軟骨ソーキだけは美味しく食べられます( *´艸`)
同じ店でも作り手によって味が変わることも多い沖縄そばでも、牧志そばにはいつものあの味を安心して食べに向かえます。



牧志公設市場近くにある牧志そばは以前の田舎 牧志公設市場 北店ですが、名前が変わっただけで店自体は変わっていません。
ここへ通うようになって2年位になるんでしょうか。
田舎 牧志公設市場 北店←この記事で以前にも紹介しましたが、以前よりもさらに好きになったのでもう一度書いてみます。
SponsoredLink
以前の記事でも書いていますが、今までうまい軟骨ソーキなんぞ食べたことがなく、軟骨ソーキ=不味いものだと思っていました。
その主がなんとまぁ牧志そばで頼むのは今やソーキそばが9割です。

このソーキそばが390円てのもホントに驚きですが、うまいんですよ、ここのそばは肉もダシもうまい。(何回言うry

そういえばものは試しにと沖縄そば(三枚肉)を頼んでみたところ、三枚肉もめっちゃうまい…。
でかいしトロトロだしもう。

沖縄そばの大をネギ増しで。※主はネギが好き。
調子こいたら食べた後腹パンパンで動けず。

ミックスそば。
沖縄そばもソーキそばも味わいたいって人ならこれで満足感半端ないと思います。肉もーすんごい。


メニュー看板も撮ってきました。
牧志そばが好きな人と話すと、結構好みがあって、アーサーそばが好きな人もいればゆし豆腐そばがいいって人もいます。

ちなみに牧志そばにはチーズそばなんてのもあります。
チーズと豚骨がなかなかのマッチングを魅せます。チーズ好きにおススメ。
ちなみに画像が全部暗いのは一人で行って壁際のカウンターで撮ってしまうからです。今見ると画像の半分は影になってる(;´・ω・)スミマセン。
そして10月17日は沖縄そばの日!どこにしようか迷った人には牧志そばを強くおススメしときます(`・ω・´)b
ではでは今日も今日とて牧志そばへ…いそいそ…。
場所は公設市場近くのここ↓
※店名が「田舎」のままですが、現在は「牧志そば」です。「情報の修正の提案」から店名の提案をして頂けると店の方も助かると思うので、もしよろしければお願いいたします。
- 関連記事
-
-
牧志そばのソーキそばはないちゃー好みのおいしさ~10月17日は沖縄そばの日~ 2017/10/13
-
田舎 公設市場 北店 2015/06/07
-
我部祖河食堂の色々 2015/05/05
-
Sponsored Link